SSブログ

とうもろこしを とったよ [子育て]

トウモロコシがだいすきな うちのむすこ。
仕事で知り合いになった Iさんが
しゅうかくさせてくださいました。

DSC04025.jpg
広いトウモロコシばたけ。
期待がひろがります。

DSC04026.jpg
生まれて初めて トウモロコシをしゅうかくしました。

DSC04029.jpg
「このトウモロコシは 生がおいしいんだって。」
そうむすこに伝えると おもむろにがぶり。
「あまぁ〜い。」と むすこ。

なんでも生食をありがたがるのは
日本人の わるいくせだよ。
なぁんて僕もかじってみましたが
びっくりするくらいの甘さ。

IMG_6360.jpg
むがむちゅうで トウモロコシを かじります。

DSC04033.jpg
気がついたら かってに2本目もいじゃって
わしわし食べていました。

Iさん ありがとうございました。
とってもおいしくて 楽しかったです。

じなんぼうのたんじょう日 [子育て]

今月24日は
じなんぼう2さいの たんじょう日でした。

プレゼントはどうしようか考えて
DSC04136.jpg
3りん車にしました。
乗りものずきなじなんぼう。
さっそく乗って ごまんえつ。

ケーキは わがやはいつも手作りです。
DSC04145.jpg
おにいちゃんも いっしょうけんめい
お手つだい。

DSC04148 (1).jpg
メインディッシュは コロッケです。
じなんぼうは カリカリが大すきなのです。
手まえの小さいのが じなんぼうのです。
きゅうりも たべられるようになりました。

IMG_6696.jpg
ワイルドに がぶり。
さいきんは たべる量も ふえました。

DSC04160.jpg
みんなで作ったケーキに ろうそくたてて
うたいます。

DSC04165.jpg
ケーキも わしわし食べます。
おいしいと 頭をたたいて
「おいしいおいしい」ってやります。

じなんぼう生まれて もう2年かぁ。
大きくなったなぁ。って
しみじみしちゃった とうちゃんでした。

とんかつ一 [バイク]

先日 家族で伊豆に
ツーリングに 行ってきました。

みんなを連れて行くのに
いい場所はないかなぁと考えて
下田のとんかつ屋さんに連れて行きました。
「とんかつ一」です。
あっ、一は「はじめ」ってよみます。
とんかつ〜 ではありません。

DSC02981.jpg
お店につきました。
うらにけっこう広い駐車場があります。

このお店はちょっとかわっていて
初めてのお客さんは ミックスフライ定食しか
注文させてもらえません。
それと 次から次へと 付け合せやごはん
お味噌汁などを増やしてくれます。
もちろん追加は任意ですが 断れないんですよねぇ。

お店に入ると さっそく
「お客さん 初めて?」
「僕は2回目です。」
「なら旦那は好きなもの選んでね。
 他の人は初めてなら ミックスねっ。」

メニューを選べる優越感を感じながら 悩んでいると
「旦那 決まったぁ?」「いえ、悩んじゃって。」
「なら旦那もミックスだねっ。」
あぁぁぁぁぁ・・・

DSC02980.jpg
そしてこれが ミックスフライ定食。1,350円。
乗っているのは 唐揚げ、メンチ、ヒレカツ、コロッケ。
ごはんにかかっているカレーは
「ごはんにカレーかけちゃっていいよね?」の
サービスです。

これだけでも けっこうなボリュームですが
「お味噌汁 じゃんじゃん飲んでね。」
「ごはんお代わり するよねぇ。」
「スパゲティ なくなったら言ってよぉ。」
誘われるまま 親父は追加の嵐に見舞われ
義弟は終始うつむいて 追加をやり過ごしています。

味はどこかなつかしい味で
ぱくぱく食べられます。
気づいたら完食。おいしかったぁ。

なんでも昔は
揚げ物もじゃんじゃん追加していたみたいです。

駐車場に戻っても おなかがいっぱいで
しばらくバイクには 乗れないのでした。

そうそう 今回のツーリングで
バイクのいたるところが壊れていることが
わかりました。
まずETCがつかない。
ヘッドライトも両方ダメ。
夏の車検までになんとかしなくっちゃです。

きょうりゅうのかせきパズルをつくったよ [子育て]

きょうりゅうがすきな うちのむすこ。
ふと100円ショップで 見つけたので
きょうりゅうのかせきのパズルをかいました。

DSC03769.jpg
むすこがえらんだのは ティラノサウルス。
王道ですね。

DSC03768.jpg
いっしんふらんに 組みたてます。
100円のだから 組みあわせがよくないんですけれど
ぐりぐりしたり おしこんでみたり。
せつめいしょがないのに 器用に作ります。

DSC03772.jpg 
かんせいです!
思ったより大きくて 大まんぞくです!

こんなおもちゃが 100円だなんて。
むかしはほしくても 高くてあきらめたもんなぁ。

むすこがちょっとだけ うらやましくなりました。

駒場東大前「山手らーめん」でゆきラーメン [ごはん]

ラーメン大好きなぼく。
そんなぼくの中で1、2を争うお店に
むすこと行ってきました。
「山手らーめん」です。

DSC03765.jpg
紺ののれんがしぶい。
ぱっと見 ラーメン屋さんには見えません。

ぼくのおすすめは 海鮮ラーメン。
でも海鮮はピリ辛なので
今回はからくない ゆきラーメンです。

DSC03754.jpg
ゆきラーメン 650円に
もやしと 麺2玉ぞうりょうです。
もやしは50円に麺ぞうりょうが50円。
なお大盛りの1.5玉なら 無料です。

ゆきに見立てた豚のあぶらが あまくって
スープのコクと ばっちりあって
もうたまりません。

DSC03760.jpg
むすこも このラーメンがすきみたいで
わしわし食べます。

うまい。うまいなぁ。
パスタ真っ青なコシのある自家製麺が
このスープに よくあいます。

1杯で おなかもきもちも だいまんぞく。
このラーメンに太刀打ちできるお店は
まずありません。

ごちそうさまでした。

かわさき市民まつり [ごはん]

僕が一番楽しみにしているおまつり。
かわさき市民まつりに 今年も行ってきました。

DSC03030.jpg
まずは定番。川崎市食肉商業協同組合さんのブース。

DSC03032.jpg
ド定番のフライドチキンと
DSC03034.jpg
牛の立田揚げ。
ごぼうとにんじんが牛肉と合って 最強です。

DSC03037.jpg
これもわが家の定番。中華料理の組合のブース。
ここでは必ず ラーメンを食べます。

DSC03036.jpg
ラーメンをわしわし食べるむすこ。
なんだか落ち着く味です。

DSC03038.jpg
今回はギョウザも買ってみました。
どうやら川崎では 味噌だれで食べるみたいです。

DSC03042.jpg
熱いのにがんばって食べるむすこ。
ちょっと酢が利いた味噌ダレが おいしかったです。

DSC03061.jpg
モティのエビカレー。
ナンはおいしかったけれど カレーはいまいち。

DSC03062.jpg
でもこのチキンは すごくおいしい。
ビールがいくらあっても 足りないパンチ。

そのあとは
DSC03045.jpg
おもしろ自転車に乗ったり

DSC03053.jpg
いかにかぶりついて
DSC03055.jpg
穴だらけにしたり

DSC03060.jpg
かき氷で舌の色変えたり


ポン菓子爆発させてもらったりと

むすこも大満足な一日でした。

化石をほりだすよ [子育て]

ヨコハマ恐竜博で 化石をほりだすおもちゃを
買ってきました。
さっそくちょうせんです。

IMG_4846.jpg
キットに入っているとんかちやのみで
こつこつと けずっていきます。

IMG_4851.jpg
ものすごい しゅうちゅう力。
もくもくとひとりで ほっています。

DSC02736.jpg
中にはプラスチックのぶひんが 入っています。
おもったよりも 本物みたいです。
もっとも 本物は 見たことないですけど。

DSC02738.jpg
あとはパーツをプラモデルみたいに
組み立てたら かんせいです。
大好きなティラノサウルスになって ごまんえつ。

気持ち高かったけれど かってよかったです。

ヨコハマ恐竜博にいったよ [子育て]

先日 恐竜好きなむすこをつれて
ヨコハマ恐竜博に行ってきました。

DSC02713.jpg
会場には 本格的な標本やら


本物を再現したような ロボットがあり
むすこは おおよろこび。

DSC02707.jpg
恐竜といっしょに 記念写真。

でもこのイベント 高すぎる。
大人ひとり1,800円 むすこは900円もします。

もっともわれわれは 無料チケットで入れたので
いいんですけどね。

DSC02740.jpg
さすがに無料はわるいので
恐竜の化石を掘り出すキットを買いました。

北海道ツーリング五日目 [バイク]

ツーリング五日目。
今日も快晴ですが
昨日止まったバイクが心配です。

僕の想像では レギュレーターがパンクしたことによる
過充電でバッテリーが沸騰し故障。
となると レギュレーター交換しかありません。

レギュレーターが手に入らないのなら
バッテリーに充電されないように
エンジンは極力低回転で走ることと
なるべく電力を使うしかありません。

走るときは 制限速度まで加速後エンジンを切り
クラッチを切りながら惰性で走る。
これを苦行のように繰り返します。

今日の目的地は 富良野方面。
国道391を北上し 国道241を西へ向かいます。
阿寒湖周辺の景色を楽しむこともできず
ひたすら惰性走行です。

足寄あたりで バッテリーのチェック。
すると ほとんど熱をもっていません。
ひょっとして バッテリー不良だったの?

どうせ最後は高速道路を走るのだからと
惰性走行をやめてみました。

普通に走る楽しさを味わいつつ
道の駅うりまくで 昼食休憩。
念のためバッテリーをチェックしたら

持てないくらい熱くなっていました・・・
やっぱりレギュレーターです。

こんな場所で どうしようかと
途方に暮れましたが
任意保険のロードサービスで
なんとかなることが分かりました。

DSC02574.jpg
僕のブラックバードは
残念ながら ドナドナです。

その後 親父のサイドカーの後ろで
旅を続けましたが
僕の北海道は 終わってしまいました。

いつかリベンジしたいです。

今日の走行距離 184km

北海道ツーリング四日目 羅臼〜開陽台〜標茶 [バイク]

ツーリング四日目。
今日の目的地は知床横断道路と
地球が丸く見える 開陽台です。
このルートは 20年前に走ったときと
ほぼ同じです。

国道238から国道39、国道244と
東へ。
国道334をまっすぐ行くと
名もなき展望台があります。

DSC02526.jpg
これぞ北海道といわんばかりの 直線路でした。

本線に戻り 東進すると
知床横断道路に出ます。

知床峠までは 気持ちいい道と天気。
20年前も こんなだったなぁ。

DSC02538.jpg
知床峠。羅臼岳をバックに。


ここから東は 濃い霧の道。
これも20年前と 同じでした。

DSC02546.jpg
峠を下ったところにあった
ライダーハウス白樺の跡。
20年前 友達と来たとき泊まった宿です。

あぁ。あのときと変わらないなぁ。
ここでチャンチャン焼き 食べたっけなぁ。
できたらもう一度 お世話になりたかったなぁ。
昔を思い出し しばしたたずみます。

DSC02551.jpg
道の駅知床・らうすでお昼ごはん。

DSC02549.jpg
地元でしか食べられないという
黒ハモという魚の塩焼き定食です。
うなぎみたいな脂とコクで 大満足でした。

国道335を南下。開陽台に向かいます。

DSC02556.jpg
開陽台。

DSC02558.jpg
20年前に来たときは 雨で一面真っ白でしたが
今回は 360°見渡すことが できました。
あのときにはなかった 展望台がありました。

今日の宿は とほで見つけた標茶の「木理」さん。
http://www.canoecraft.net/mokuri/
そこに向かう途中 緊急事態が起こりました。

突然 ブラックバードのエンジンが止まりました。

バイクを止めると バッテリーが沸騰しています。
これはきっと レギュレーターがパンクしたんだな。
でも北海道 しかもこんな場所で
レギュレーターが手に入るわけもありません。

スマホで調べると 中標津のバイク屋に
中古のバッテリーがあることが分かりました。
さっそく購入して取り付けると
エンジンはかかりました。

あとはだましだまし走って
無事 木理さんに 到着です。

明日から どうなることやら。

今日の走行距離 303km

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。