SSブログ

北海道ツーリング五日目 [バイク]

ツーリング五日目。
今日も快晴ですが
昨日止まったバイクが心配です。

僕の想像では レギュレーターがパンクしたことによる
過充電でバッテリーが沸騰し故障。
となると レギュレーター交換しかありません。

レギュレーターが手に入らないのなら
バッテリーに充電されないように
エンジンは極力低回転で走ることと
なるべく電力を使うしかありません。

走るときは 制限速度まで加速後エンジンを切り
クラッチを切りながら惰性で走る。
これを苦行のように繰り返します。

今日の目的地は 富良野方面。
国道391を北上し 国道241を西へ向かいます。
阿寒湖周辺の景色を楽しむこともできず
ひたすら惰性走行です。

足寄あたりで バッテリーのチェック。
すると ほとんど熱をもっていません。
ひょっとして バッテリー不良だったの?

どうせ最後は高速道路を走るのだからと
惰性走行をやめてみました。

普通に走る楽しさを味わいつつ
道の駅うりまくで 昼食休憩。
念のためバッテリーをチェックしたら

持てないくらい熱くなっていました・・・
やっぱりレギュレーターです。

こんな場所で どうしようかと
途方に暮れましたが
任意保険のロードサービスで
なんとかなることが分かりました。

DSC02574.jpg
僕のブラックバードは
残念ながら ドナドナです。

その後 親父のサイドカーの後ろで
旅を続けましたが
僕の北海道は 終わってしまいました。

いつかリベンジしたいです。

今日の走行距離 184km

北海道ツーリング四日目 羅臼〜開陽台〜標茶 [バイク]

ツーリング四日目。
今日の目的地は知床横断道路と
地球が丸く見える 開陽台です。
このルートは 20年前に走ったときと
ほぼ同じです。

国道238から国道39、国道244と
東へ。
国道334をまっすぐ行くと
名もなき展望台があります。

DSC02526.jpg
これぞ北海道といわんばかりの 直線路でした。

本線に戻り 東進すると
知床横断道路に出ます。

知床峠までは 気持ちいい道と天気。
20年前も こんなだったなぁ。

DSC02538.jpg
知床峠。羅臼岳をバックに。


ここから東は 濃い霧の道。
これも20年前と 同じでした。

DSC02546.jpg
峠を下ったところにあった
ライダーハウス白樺の跡。
20年前 友達と来たとき泊まった宿です。

あぁ。あのときと変わらないなぁ。
ここでチャンチャン焼き 食べたっけなぁ。
できたらもう一度 お世話になりたかったなぁ。
昔を思い出し しばしたたずみます。

DSC02551.jpg
道の駅知床・らうすでお昼ごはん。

DSC02549.jpg
地元でしか食べられないという
黒ハモという魚の塩焼き定食です。
うなぎみたいな脂とコクで 大満足でした。

国道335を南下。開陽台に向かいます。

DSC02556.jpg
開陽台。

DSC02558.jpg
20年前に来たときは 雨で一面真っ白でしたが
今回は 360°見渡すことが できました。
あのときにはなかった 展望台がありました。

今日の宿は とほで見つけた標茶の「木理」さん。
http://www.canoecraft.net/mokuri/
そこに向かう途中 緊急事態が起こりました。

突然 ブラックバードのエンジンが止まりました。

バイクを止めると バッテリーが沸騰しています。
これはきっと レギュレーターがパンクしたんだな。
でも北海道 しかもこんな場所で
レギュレーターが手に入るわけもありません。

スマホで調べると 中標津のバイク屋に
中古のバッテリーがあることが分かりました。
さっそく購入して取り付けると
エンジンはかかりました。

あとはだましだまし走って
無事 木理さんに 到着です。

明日から どうなることやら。

今日の走行距離 303km

北海道ツーリング三日目 池田〜サロマ湖 [バイク]

ツーリング三日目
今日のゴールは 今回唯一予約をした宿がある
サロマ湖です。

ワインの国で サービスの朝ごはんをいただき
出発です。

まずは帯広駅を目指します。
目的地はバターサンドで有名な六花亭の本店です。
本店には賞味期限が3時間(!)という
サクサクパイがおめあてです。

DSC02500.jpg
六花亭本店。
シンプルできれいな建物でした。

DSC02498.jpg
これがおめあての サクサクパイ。
まわりが香ばしくって たまりません。

DSC02499.jpg
そしてこれが 賞味期限2時間(!!!)の
雪こんチーズ。
ココア味のビスケットでチーズケーキを
サンドしています。
これもココアの味が濃くって
チーズケーキも負けじと濃くって おいしかったです。

このあと国道237号で北へ。
三国峠を目指します。

DSC02503.jpg
三国峠です。

DSC02501.jpg


大自然の圧倒的な迫力に 言葉がありません。
来てよかった。

三国峠から国道39号〜道道103号で
サロマ湖へ抜けます。

今日の宿は船長の家
http://www.sentyounoie.jp/
ハンパない食事が有名な宿です。

夕食会場に行って あぜん。
DSC02514.jpg
カニ3種でしょ。

DSC02516.jpg
DSC02517.jpg
カニご飯にいくらご飯。

DSC02518.jpg
DSC02520.jpg
エビの塩焼きとゆでエビ。

DSC02519.jpg
つぶがいのソテー。

DSC02513.jpg
DSC02512.jpg
DSC02521.jpg
あれもこれも。
これで 一人分です。

かたっぱしから食べましたが
半分も食べきれず・・・
カニは 実家に送ることになりました。

本日の距離 272km

北海道ツーリング二日目 苫小牧〜池田 [バイク]

フェリーで迎える朝。
DSC02465.jpg
フェリーが夜通しすっとばしても 北海道は遠い。
苫小牧には 昼の11時に到着です。

苫小牧からは 道々259から国道235。
襟裳岬を目指します。
厚真門別道路や日高自動車道は無料ですが
気がつかず ひたすら下道を行きます。

日高と言えば 昆布。
道すがら 昆布の香りがしました。

DSC02480.jpg
今日のお昼は セイコーマート。

DSC02479.jpg
とびっこのお寿司なんて
北海道ならではです。

のんびり走ったつもりはないけれど
宿に間に合わなそうなので 襟裳岬はパスして
国道236を左へ。 池田を目指します。

DSC02493.jpg
今回の宿。ワインの国。
僕が大学生の頃も お世話になった宿です。

DSC02487.jpg
宿の前には てんさい畑。

ここの目当ては 夜ごはん。
DSC02482.jpg
パスタサラダと 野菜のトマト煮。
それと

DSC02483.jpg
十勝牛のステーキがつきます。

ごはんもおいしく 話も楽しく
気づいたら ワイン4本も空けていました。

今日の走行距離 271km
つづく。

北海道ツーリング一日目 〜仙台港 [バイク]

今年の8月 北海道へツーリングに
行ってきました。

北海道は大学生のころ ツーリングでまわったきり
二回目です。

今回はBMWのサイドカーに乗る親父と
ハーレーに乗る伯父との3人旅。

ルートは首都高から東北道。
常磐道は 放射線がやはり怖い・・・
クルマならいいけれど バイクだからね。

1時間ごと 休憩(給水)しながらも
仙台に到着。

仙台といえば「牛タン」。
DSC02456.jpg
牛タンの元祖 「味太助」さんでお昼です。
さっそく定食を注文。

DSC02451.jpg
定食には 牛タンが3枚つきます。
牛タンがジューシィでうまいっ!
つけあわせのキャベツもおいしいけれど
左奥に見える南蛮のみそ漬けが たまりません。

DSC02453.jpg
テールスープもしみじみとうまみが溶け出てて
おいしいです。

ごちそうさまでした。

DSC02457.jpg
フェリーは今回初めて使う 太平洋フェリー。
「きたかみ」はけっこうなベテラン船みたいです。

料金はハイシーズンということもあり
大人B寝台が11,900円
バイクが11,900円で しめて23,800円。
ってことは 往復で約5万円?
けっこうな値段に 少し驚きました。

DSC02462.jpg
バイクは船の揺れで倒れないように
しっかりと固定されます。
そのため ハンドルロックはしないよう 言われます。

DSC02469.jpg
船内は 僕が昔乗った船とは
比べようのないくらい ゴージャスでびっくり。
フェリー内で過ごすため サンダルは必須です。
僕は船内で売っているスリッパで 過ごしました。

DSC02464.jpg
いよいよ出航。
楽しみと不安がいっぱいです。

今日の走行距離 470km
つづく。

じなんぼうのたんじょうび [子育て]

先月 24日で
じなんぼうが 1さいに なりました。

「ケーキどうする?」ってきいたら
DSC02421.jpg
ケーキはまだはやい じなんぼうのために
おくさんが ゼリーでケーキを つくっていました。

DSC02424.jpg
みんなで「ハッピーバースデー」をうたいます。
ろうそくは おにいちゃんといっしょに
けしました。

IMG_4617.jpg
プレゼントは たんじょうびのふうせん。
ふしぎそうに 見あげたり
ひもをひっぱったりして ごまんえつ。

DSC02429.jpg
それから きょうだいなかよく
あそびました。

もっともっと おおきくなるんだよ。

本当に最後のレバ刺し [ごはん]

さる 6月12日。
それは 豚のレバーの生食が禁止された日。

そうなる前に食べておかねばっ!と
旧友と食べに行ってきました。

お店はいつもよりも 混雑していました。
さっそく注文です。

DSC01999.jpg
レバ刺し。
にんにく醤油でいただきます。

合わせるのは ここではかならず
ウーロンハイ。

かむと口にひろがる 甘みとコク。
やっぱりおいしいなぁ。

他にも
DSC02001.jpg
定番の煮込み。

DSC02003.jpg
やきとりはたれで。
ナンコツとタンと カシラとハツ。

DSC02004.jpg
生野菜ダブル。

DSC02006.jpg
焼き肉。
ハラミとコメカミ。

ひさしぶりの再会ということもあって
フルコースでいただきました。

レバー生食禁止は いろんな考えがあるだろうけれど
なんでもかんでも禁止にすれば
いいってもんじゃぁ ない気もします。

もう食べられないのかと思うと
後味はちょっぴり 苦かったのでした。

ごちそうさまでした。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。